ウェブホスティングジャパン サービス規約 |
第1条:総則 Globroad LLC(以下「甲」といいます)は、このサービス規約(以下「規約」といいます)を定め、 これによりメールサービスやウェブホスティングサービスなど(以下「サービス」といいます)を会員に提供します。 第2条:規約の変更 甲は必要と判断した場合、会員の承諾を得ることなくこの規約を自由に変更できるものとし、 会員はこれを承諾するものとします。 その場合、利用料金その他のサービス提供条件については、改定後の規約に従うものとします。 会員は必要な場合、または疑いのあるときは、最新の規約を参照するものとします。 甲は、甲の利用する手段を通じて、随時会員に対して最新の規約を提示するものとします。 第3条:会員の規定 1.会員とは、甲にサービスの利用申し込みを行い、サービスを利用する権利を認められた法人または個人とします。 2.会員は本規約を承諾しているものとします。 第4条:利用申込 利用申込は、所定の申込書に必要事項を記載し、甲の提供する手段でこれを提出するものとします。 第5条:利用料金 1.サービスの利用料金については別に定めるものとします。 2.会員は銀行振込を利用する場合、申込時に指定する銀行へ、サービスの提供を受けようとする月の前月20日までに利用料金を振り込むものとします。 なお、振込手数料は加入者の負担とします。 クレジットカード払いを利用する場合、サービスの提供開始に先立って、甲に対して利用料金を クレジットカードで支払うものとします。 決済方法の変更については、別途定めるものとします。 3.利用料金の請求および領収の連絡は電子メールによってのみ行い、郵送やFAXなどによる連絡、または請求書、領収書の発行は 行わないものとします。 第6条:サービスの内容 1.甲が会員に提供するサービスの内容は、別に定めるものとします。 2.甲はサービスの内容の変更を、会員の承諾なしに行うことができます。 第7条:再販制度 1.会員は、別に定める再販制度に申し込み、甲によって承認されることにより、所定の範囲内で サーバー資源を第三者に提供することが出来ます。 2.再販制度を利用する会員は、サーバー資源の提供を受ける者(以下「再販利用者」といいます)に対して 自由に料金やサービス内容等を設定することが出来ます。 3.会員は再販利用者に対しサポートを行うものとし、サーバー管理上緊急の必要性があるなどを除き、 甲が再販利用者に対して直接連絡を取ることはありません。 4.会員は、再販利用者が当規約の内容を理解し、これに従うようにする責任があります。 会員は、再販利用者が当規約に違反した場合、会員資格を失うことがあります。 5.会員は、会員と再販利用者との間に紛争等が生じた場合は、当事者間で解決するものとし、 甲に対して一切の迷惑をかけないものとします。 第8条:利用期間および契約の更新 1.サービスの利用期間は、甲がサーバーの設定等必要な設定を終え会員に通知した日から、銀行振込を利用する場合は、甲が申込を行った日の属する月 の翌月から起算し料金を払い終わっている月の月末まで、クレジットカード払いを利用する場合、最後にクレジット決済が行われた日から起算し、月額の場合は30日後、 年額の場合は365日後までとします。 2.契約成立は甲へ入金がなされたあるいは、クレジットカードでの決済が行われた時点とします。 3.契約期間の更新を希望する場合は、銀行振込の場合、契約が終了する月の20日までに、甲にその旨を申し出、甲の承認を得ると共に、 必要な料金を支払うものとします。契約更新の申し出がない場合は、契約終了とみなします。クレジットカード払いの場合は、甲または会員から契約を 解除する申し出のない限り、契約は自動的に更新されます。 第9条:禁止事項 サービスを利用するにあたり、次の行為を禁止します。 1.甲の提供する再販制度に申し込むことなく、有償無償を問わず、第三者にサーバーを利用させること。ただし、メールアカウントを第三者に提供すること、 Anonymous FTPを第三者に利用させることは認めます。 ただしこれらの場合において会員には、第三者が当規約の内容を理解し、これに従うようにする 責任があります。 2.虚偽の情報を提供するなどして甲または第三者に不利益をもたらすこと。 3.違法行為に対する支援・助長等の行為や表現をすること。 4.誹謗、中傷、わいせつ等公序良俗に反する情報の掲載またはそういった情報にリンクすること。 5.日米両国または関連諸国の法律に抵触するコンテンツを、転送、保存、提供すること。 6.当サービスを利用し、スパムメール行為(不特定多数へ求められないメールを送ること)を行うこと。あるいは、当サービスを利用している サイトについてスパムメール行為により、宣伝を行うこと。 7.正当な使用権を持たない、ソフトウエア、画像、映像などのコンテンツを、転送、保存、提供すること。または、第三者にこれを許すこと。 8.チャットルームその他、サーバーに負担を掛けるプログラム並びにPROXYサーバー、IRCサーバーなどセキュリティ上問題となるプログラムを サーバー上で実行すること。 甲が上記項目に違反していると判断した場合、事前の連絡を行うことなく、直ちにサービスを停止することができるものとします。 その場合、すでに支払済みの料金については返金しないものとします。 上記項目に違反しているか否かの判断については、甲のみがこれを行うものとします。 第10条:加入者資格の喪失 甲は以下の場合、会員資格を取り消すことができるものとします。 1.第9条の禁止事項に該当すると甲が判断した場合 2.加入申込時に虚偽の報告があったことが判明した場合 3.料金の支払いを遅延、または支払拒否、クレジットカード支払い情報を削除するなどの行為があった場合 4.サービスに対する妨害の行為があった場合 5.この規約に違反した場合 6.その他甲が会員として不適当と判断した場合 上記各項に該当し、会員資格を取り消した場合、すでに支払済みの料金については返金しないとものし、会員は、甲に対する債務がある場合は、 その全額を直ちに支払うものとします。 また会員は、 スパムメール等の行為によって、会員資格を失った場合、甲に対して10万円(800ドル)の「CLEAN UP FEE」を支払うものとします。 甲は、これらの金額を、会員がクレジットカードの情報を届け出ている場合、当該クレジットカードを用いて回収できるものとします。 第11条:退会 会員がサービスを利用期間中に退会する場合は、退会しようとする月の月末あるいは、次にクレジットカード決済の行われる日から 少なくとも10日前までに、甲に申し出ると共に、甲に対する債務の全額を支払わなければなりません。 甲は、会員が銀行振込を利用している場合、既に支払い済みの料金のうち、まだ経過していない月の料金から、会員の甲に対しての債務、振込手数料を引いた金額を、 会員の指定する口座に入金します。 甲は、クレジットカード払いを利用している会員に対しては、今後甲に対しての支払いが起こらないように必要な措置を講じます。 第12条:サービスの終了 甲は、やむを得ない事情によりサービスを終了する場合は、サービス終了の遅くとも30日前までに会員あてに、書面または 電子メールで通知することとします。 その場合、甲は銀行振込の会員に対しては、既に支払った料金のうち、まだ経過していない月の料金から、 会員の甲に対しての債務、振込手数料を引いた金額を、会員の指定する口座に入金します。 クレジットカード払いを利用している会員に対しては、 今後甲に対しての支払いが起こらないように必要な措置を講じます。 会員はこれ以外、甲に対して、賠償請求等は一切行わないものとします。 第13条:IDおよびパスワードの管理責任 会員は、甲より寄付されたIDおよびパスワードを第三者に譲渡もしくは利用させたり、売買、名義変更、質入れすることはできません。 会員は本規約に基づき付与されたIDおよびパスワードの管理、使用について責任をもつものとし、甲に損害をあたえることのないものとします。 会員は、当該IDおよびパスワードを忘れた場合や盗まれた場合は、速やかに甲に届け出ることとします。 第14条:免責事項 甲は、サービスの利用により発生した損害、甲のサーバー上にあるデータの破損、消失等については、一切賠償の責を負わないものとします。 また、甲は天災、不慮の事故などによるサービスの停止についていかなる責任を負わないものとします。会員は自らの責任に置いて、サーバー 内にあるデータのバックアップを所持するものとします。 第15条:申込事項の変更 1.会員は甲への届出事項に変更があった場合は、速やかに通知を行うものとします。 2.会員から変更通知がない場合、甲からの通知または送付書類その他のものが遅着し、または到着しなかった場合には甲はその責任を負わないものとします。 第16条:本規約の発効 本規約は、会員が利用申込をした時点より、また甲が本規約の内容を変更した場合、規約の変更を会員に連絡した時点より効力を生じます。 第17条:裁判管轄 甲と会員との間で訴訟が生じた場合、甲の所在地を管轄する裁判所を第一審の専属管轄裁判所とします。 第18条:諸法令、諸規則の遵守 会員は米国、日本、関係諸国の諸法令、諸規則を遵守し、従うものとします。 第19条:甲からの損害賠償請求 甲は、会員の不正な利用等により、著しい損害を受けた場合、会員に対して損害賠償請求を行うことがあります。 2002年6月20日改訂
|